枚方市でおすすめの建築設計事務所3選

公開日:2023/04/10 最終更新日:2025/07/04

枚方市に在住で、新築住宅を建てようと検討している方は、建築事務所への設計依頼を考えているのではないでしょうか? しかし、多くの建築会社があるため、どこに依頼しようか迷っている方も多いでしょう。この記事では枚方市でおすすめの建築設計事務所を3つ紹介します。ぜひ、事務所を選ぶ際の参考にしてください。

es ARCHITECT株式会社

es ARCHITECT株式会社のメイン画像

es ARCHITECT株式会社の基本情報

会社名es ARCHITECT 株式会社
住所〒536-0016 大阪府大阪市城東区蒲生2-7-8
電話番号06-6167-5143
MAP

es ARCHITECT株式会社の施工事例

es ARCHITECT株式会社の口コミ・評判

思い出してそれだけでじーんときました。

家を建てたい!と思って、お伺いした日が蒸し暑い日・・・。そんな中、カフェ並に選べるドリンクでルイボスティがあって、めずらしいなぁと思ってお聞きしたら、「妊婦の方がいらしたときにノンカフェインのお飲み物があったほうがいいかなと、コーヒーなどもノンカフェインもご用意しているんです」と。もう妊婦ではないですけど、妊婦のときって飲み物とかすごく気にしていたこと思い出してそれだけでじーんときました。 スタッフの方もすごく親切で温かくてお伺いして本当によかったですし、建物についても親身なってお聞きしてくださりました。

運営者コメント

この方は最初の訪問当時、妊娠してらしたようですが、エスアーキテクトではそうした事情に配慮し、ノンカフェインドリンクも用意しているようですね。おそらく家族が増えるのをきっかけに、マイホームを建てることを考えたのでしょう。こうしたサービスがある建築設計事務所だと、住む人の事情を親身に考えて設計してくれるだろうと信頼できますよね。

センスに感動し興奮してしまいました

こちらで注文住宅を建てさせていただきました。
打ち合わせの時、いつも素晴らしい提案をしてくれ毎回そのセンスに感動し興奮してしまいました。笑
金額的にもハウスメーカーと比べると文句なし。だからといって何か不足、不満なところがあるわけでもありません。
実際に住んでみて、、、最高の一言です。ありがとうございました!

運営者コメント

この方はエスアーキテクトが手がけた注文住宅に、センスや価格の面でとても満足されたようですね。デザイン住宅に強みをもった設計事務所なだけあって、そのセンスにとても感激したようです。エスアーキテクトはサービスや提案力に定評があるので、こうした評価があるのもうなずけます。また、ハウスメーカーと比較しても納得のいく家になったようなので、じゅうぶんに話し合ったうえで設計したのでしょう。

es ARCHITECT(エスアーキテクト)は、注文住宅に特化した設計事務所です。設計士やコーディネーターと直接会って打ち合わせを行うことが可能で、さらに設計士自らが図面を引くことで、外観や間取りを自由に決められるという特徴があります。ここでは、エスアーキテクトの特徴を詳しく紹介しましょう。

大切にしている3つのこと

まず、1つ目に顧客の理想の家づくりをとことんサポートするということが挙げられます。設計事務所で家づくりのプロと家を建てることは、値段が高く、ハードルの高いものだと感じてしまう人が多いものです。そのため、なんとなく家づくりを進めてしまい、妥協してしまうこともあるでしょう。しかし、エスアーキテクトは、家づくりだけでなく、土地の相談や資金計画やライフスタイルの相談まで行っています。

次に、大阪で一番設計力、デザイン、コストのバランスがよい家づくりを目指していることが挙げられるでしょう。エスアーキテクトでは独自の商材仕入れルートを確保し、自社設計、自社施工を行うことで、コストパフォーマンスのいい注文住宅の提供が可能です。

最後に、エスアーキテクトは住む人の個性が出るような家づくりを目指しています。自社のアピールとなるような目を惹く住宅を作るのではなく、顧客との対話を通じて、家づくりを行ってくれるのです。

選ばれる3つの理由

1つ目に、営業を介さず、設計士・コーディネーターが直接対応してくれることが挙げられます。直接建築に関わる人と話ができるので、要望や思いを住宅に反映しやすくなるのです。

2つ目は、提案力と優れたコストパフォーマンスです。高級な素材や商品を使用して、とにかくコストをかけるのではなく、デザインがよく顧客の想いに答える住宅づくりを目指しています。

最後に、妥協のない住まいづくりができることです。間取りや商品などメリットの説明だけではなく、デメリットがある場合はしっかりと伝えてくれます。

株式会社IFA住宅設計室

株式会社IFA住宅設計室のメイン画像

株式会社IFA住宅設計室の基本情報

会社名株式会社 IFA住宅設計室
住所大阪府枚方市山之上西町27-30
電話番号072-846-1225
MAP

FA住宅設計室は、住宅を建てる際に考える住まいづくりだけでなく、そこでどのように生活をするのかという暮らしづくりを大切にしている会社です。設計・施工・プロデュースなど、住宅作りのプロを社内に置くことで、オリジナリティあふれる住宅を作っています。

また、外観だけでなく、構造・基本性能にもこだわった品質の高い住宅づくりも目指しているのが特徴です。住宅を建てて終わりというわけでなく、適切なメンテナンスも行なってくれるので、長くサポートを受けたい方におすすめできます。

さらに、理想的な暮らしづくりのためにほかの事業も展開。ここでは、IFA住宅設計室が行っている事業を詳しく紹介します。

楽園不動産

枚方での暮らしの場所を探す事業も行っています。暮らし方に合わせて理想の家を実現するためには、土地探しから一緒に始めることが重要です。枚方を熟知したスタッフと連携しながら、建築家やプロデューサーが現地を確認し、その土地にフィットする家をイメージしながら、納得のいく住まいづくりを行ってくれます。

F.G.S

F.G.Sでは薪ストーブや無垢材の一枚板のテーブルなど温かみのあるアイテムを提供。家づくりのアクセントなる商品を提供することで、より豊かな暮らしづくりをサポートしています。

廿日市家具製作所

広島県廿日市市で質のよいオーダー家具の提供を行っています。住宅にあった壁面収納やオリジナルのキッチンなど、新築時に家具をオーダーすることで、デザイン性の高い見た目となり、さらに利便性も高められるでしょう。

井上直大建築設計事務所

井上直大建築設計事務所のメイン画像

井上直大建築設計事務所の基本情報

会社名井上直大建築設計事務所
住所〒573-0088大阪府枚方市香里園桜木町27-59-2
電話番号072-812-7565
MAP

大阪を拠点として、兵庫・京都・奈良など全国各地で注文住宅や店舗、そのほか、さまざまな建物の設計および工事監理を手がけている建築設計事務所です。

住まいのリフォームコンクールでは、2度優秀賞を獲得しており、設計コンペティションでも優秀賞を受賞しています。シンプルでありながら豊かな空間となる家づくりを行なっており、顧客の想いやこだわり、生活スタイルに応じた住宅を設計。

また、敷地や周辺環境の特性を押さえた上で、周囲の自然環境と調和する建築を目指しており、建てた住宅を訪問して、状態を確認するなど建築後の手厚いサポートが魅力です。

       

【FAQ】よくある質問

  • 設計事務所へ依頼するメリットはなんですか?
  • 主なメリットは、自由な設計、専門家による監理、そしてお客様の要望を最大限に反映できることのようです。
  • 建築設計事務所にデメリットはなんですか?
  • 設計から完成までの期間が長いことや、土地探しを自分で行う必要があることが挙げられるようです。ハウスメーカーや工務店に比べると時間と手間がかかるため、急いで家を建てる必要がある場合や土地探しに不安がある場合は向いていないようです。
  • 建築設計は大きな建物だけに必要なんじゃないですか?
  • 建物を建てる時は、規模の大小や用途に関わらず設計が必要なもののようです。小規模な住宅であっても目的や希望にそった建物とする為に、詳細に渡る検討を経た設計が必要となるようです。
  • 建築設計事務所に依頼した場合の費用相場はどのくらいですか?
  • 工事費用の10%~15%程度が目安のようです。料金面で心配がある方は、建築設計事務所は費用を抑えるための提案をしてくれる場合もあるので、相談をすると良いでしょう。
  • 設計事務所に依頼すると、建築家の言われた通りにしないといけませんか?
  • そういったことはないようです。もし建築家のデザインや意見を押し付けられたとしてもいう通りにする必要はありません。
  • 変形地、狭小地でも良い家はできるでしょうか?
  • 可能なようですが、制約がある場合は様々な工夫が必要になってくるようです。

建築設計事務所とは?

建築設計事務所とは、建物の設計・監理を実施できる建築家が在籍する事務所のことを指します。事務所の規模はさまざまで、建築家が一人で運営している事務所もあれば、数人の建築家が集まって運営しているものなどさまざまです。

建物の設計・監理に関連する業務を行うためには、建築士事務所としての登録が必須です。そのため、建築設計事務所は各都道府県に認められた施設として、適切に建物の設計を実施できます。

事務所は設計・監理のみを専門に行う設計事務所以外にも、ハウスメーカーや工務店が運営する事務所なども当てはまります。ここでは、主な建築設計事務所の種類とその特徴をいくつか紹介します。

アトリエ系設計事務所

少人数の構成で建築設計を行う事務所を「アトリエ系設計事務所」と呼びます。名前の通りデザイン性が高く、個人の名前で活動する建築家で構成されており、それぞれの個性や作家性を強く反映した設計になりやすいのが特徴です。

方針は事務所によってもさまざまで、住宅を中心に手掛けるところもあれば、ホテル・病院など大規模な施設を手掛けるところまで多岐に渡ります。得意とする専門領域を伸ばす形で、事務所ごとに一際目立つ活躍が魅力の設計事務所です。

組織設計事務所

所属する設計士が多く大規模の建築物の設計にも携わる、組織的な事務所を「組織設計事務所」と呼びます。アトリエ系の設計事務所に対して基本に忠実な設計を得意とする傾向にあり、個人の住宅を手掛けるというよりも、大きい建物の設計をすることが多いです。

アトリエ系設計事務所に比べてデザイン性が低くなることは決してなく、組織設計事務所が手掛ける大きな建物にも美しいものはたくさんあります。事務所内には構造や設備に精通した設計士も在籍しており、ひとつの事務所でさまざまな状況に対応できる点が強みです。

ハウスメーカーや工務店の建築士事務所

ハウスメーカーや工務店も、設計事務所を持っているケースがあります。設計と施工の両方を手掛ける場合、作成図面が法律に則しているかの確認申請時は一級建築士事務所の登録が必要となるため、事務所を構えていることも多いのです。

建築設計事務所のメリット・デメリット

建築設計事務所に建物の設計を依頼するのには、いくつかのメリット・デメリットがそれぞれあります。注文住宅を建てる場合、自身や家族の要望を叶えてもらうためにも、建築家に依頼したいと考える方は多いです。

建築設計事務所に依頼する際は、後悔しないよう事前にメリット・デメリットを把握しておくことが大切です。建築設計事務所への依頼を検討中の方は、以下で紹介する内容を踏まえた上で慎重に判断してください。

建築設計事務所のメリット

建築設計事務所へ依頼することは、多数のメリットがあります。まずは、一からの設計で自分や家族だけのオリジナルな家づくりができる点です。

建築家は顧客の意見や要望を聞き入れつつ、機能性や間取りを実現してくれます。マイホームは今後のライフスタイルにも大きな影響を与えるため、後悔しない望み通りの家づくりができる点は、建築設計事務所に依頼する大きなメリットといえるでしょう。

マイホームの建築は建物そのものだけではなく、建てる土地も重要です。周辺環境や治安、将来子どもが成長することを考えるとベストな場所かどうかなど、建築設計事務所の多くは土地探しから一緒に考えてくれるため頼もしいです。

事務所によっては、候補地に合わせてスケッチや図面を作成してくれるケースもあります。具体的なイメージを持って土地選びができるため、納得のいく土地を見つけやすいです。

また、建築設計事務所に依頼すると、自分たちの代わりに工程をチェックしてもらえます。正しいコストで工事が進められているか、選ばれている素材は適切かどうかなど、専門的な視点で細かくチェックしてくれるため、高品質なマイホームが完成します。

そして、お金の透明性が高い点も建築設計事務所を選ぶメリットです。誰に依頼するか、どんな資材を採用したいかは自分自身が選択することもできるため、お金がどう使われるのかが一目瞭然です。

家を建てるのには多額の費用がかかるため、どこにどれだけお金を使ったかは明確でなければなりません。透明性が高い取引ができてこそ、後悔が残らず安心した生活が保証されます。

また、家づくりの専門家である建築家が相談に乗ってくれる点も魅力的です。マイホームの相談をすることは、自分や家族の人生を考えることそのものです。

自分たちがどんな家に住んでどんな暮らしを送りたいのか、建築家と対話する中で今まで気づけなかった点を知り、その先の人生をより豊かに過ごすための発見を得られるでしょう。理想をより具体化するためにも、建築設計事務所への依頼はおすすめです。

このように、建築設計事務所への依頼はあらゆる面でメリットがあります。土地探しからワンストップの事務所、特定エリアに精通した事務所など特徴もさまざまなため、依頼する場合はじっくりと調べてみましょう。

建築設計事務所のデメリット

メリットが多い一方で、建築設計事務所への依頼にはいくつかデメリットに感じられる面もあります。依頼する場合は、これらデメリットも踏まえた上で決断してください。

デメリットとして多く挙げられる点の一つが、工事金額が設計段階では確定しない点です。規格や仕様が事前に決まっているハウスメーカーに比べると、建築設計事務所の場合は建物に応じて毎回内容が大きく変わります。

図面を書いてから工務店に見積もりを出して、そこで初めて金額が判明するため、予算をオーバーしてしまうケースも十分にあるのです。コストを極力抑えてくれる事務所であっても、最終的に予算を上回らないかは注意しなければなりません。

次に、完成までに期間を要する場合がある点です。建築設計事務所の場合、詳細な図面の作成から見積もり、既製品が少ないことで現場での作業量が増加するなどハウスメーカーと比べても時間がかかります。

そのため、子どもの入学や結婚に合わせて家を建てないなどの希望がある場合には、期間にかなりの余裕を持って依頼しなければなりません。じっくりと時間を掛けられる場合にのみ、建築設計事務所に依頼しましょう

また、建築設計事務所はどこに依頼しても同じというわけではありません。そこに在籍する建築家・設計士の家に対する考え方が、自分たちの理想を叶えてくれるかどうか確実ではないからです。

要望に合わない場合は、別の建築設計事務所を探して一から相談しなければなりません。このような手間がかかるリスクを踏まえると、スムーズに家を建てたい人にとっては不向きといえるでしょう。

さらに、土地・建物で分割してローンを組むケースがある点にも要注意です。建売住宅やハウスメーカーによる注文住宅の場合は土地・建物の総額でローンを組むのが一般的ですが、建築設計事務所の場合は分割でローンを2回組む場合があります。

これは、土地を早く確保しなければならないものの、設計・見積もりに期間がかかるため、土地・建物でそれぞれローンを組んで対処する必要があるからです。ローンを2回組む場合は1回に比べて余分な手数料が発生するので、ローンは1回にまとめられた方が利点も多くなります。

このように、建築設計事務所への依頼は魅力的な反面、人によってはデメリットとなる点が多いのも実状です。メリット・デメリットを事前に理解して、マイホームを建てるときにはどこへ相談するのが自分たちにとってベストなのか、後悔がないよう慎重に判断してください。

まとめ

ここまで、枚方市に拠点を置く建築設計事務所を3つ紹介しました。es ARCHITECT株式会社は、コストパフォーマンスのよい住宅設計を目指しています。営業を介さずに直接、設計士やコーディネーターと打ち合わせができるので、より顧客の理想に合わせた家づくりが可能です。

株式会社IFA住宅設計室は住宅設計のほかに、不動産や薪ストーブなどのアイテム販売、オーダー家具の受注までを自社のグループで行っています。幅広い事業を展開することで顧客のニーズに合わせた家づくりを可能にしているのです。

最後に、井上直大建築設計事務所は大阪だけでなく、全国規模で住宅設計を行っています。シンプルでありながら豊かな空間となる家づくりを目指しているのです。

大阪で「設計力、デザイン、コスト
全て妥協しない家づくりを叶えるならココ!
es ARCHITECT(エスアーキテクト)株式会社
es ARCHITECT株式会社の画像1
es ARCHITECT(エスアーキテクト)株式会社は、設計力、デザイン、コストのバランスがとてもよい!コストパフォーマンスも高い!
独自の商材仕入れルートの確保や自社設計・自社施工などによって、クオリティの高い住まいを実現しながら高いコストパフォーマンスを発揮することもできているのです。
家づくりを進める上で、顧客の想いを最優先して提案することを心掛けています。顧客が納得できるまでヒアリングして、優れた提案をするため、満足いく住まいを提供できるでしょう。設計士やコーディネーターとの距離が近く、最良の相談相手として相談に乗ってもらえるので、妥協のない家づくりが行えます。
そんな、es ARCHITECT(エスアーキテクト)株式会社に興味がある方は、まずは公式サイトをチェックしてみてください。

おすすめ関連記事

TABLE

大阪の建築設計事務所おすすめ人気7選! 比較表

イメージ
会社名es ARCHITECT(エスアーキテクト)株式会社建築設計事務所 KADeL奥和田健建築設計事務所アドヴァンスアーキテクツ藤原・室建築設計事務所フリーダムアーキテクツ一級建築士事務所アトリエm
特徴圧倒的な提案力で妥協しない家づくりをコスパよく叶える。注文住宅に特化した設計事務所得意分野が違う複数のデザイナーが所属し、ニーズに沿った設計を提案!1年間で6作品限定での活動。一つひとつ丁寧に取り組む建築設計事務所お客様の二ーズに応えられるように豊富な商品があり、ベストな提案をしてくれる注文住宅を東京や関西などで設計。記憶に優しい空間をつくる年間400棟もの設計を行い、その経験を駆使したサービスを提供する注文住宅幸せの風景を一緒に描く建築設計事務所
口コミ・評判口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ